
今年も5月1日のすずらんの日にCHAJINさんのすずらん屋台がオープン! 4月14日(月)12時からこちらのサイトで予約販売がはじまります。
大切なひとに幸福を。「すずらんの日」
5月1日はすずらんの日。「すずらんの日」はフランス発祥のイベントで、5月1日に大切なひとにすずらんを贈る習慣があり、もらった人には幸福が訪れると言われます。
当時のフランス王、シャルル9世が幸福をもたらす花とされるすずらんの花束をプレゼントされて大変喜び、宮廷のご婦人たちにも幸せを分けてあげようと毎年すずらんを贈ることにしました。
宮廷だけではなく一般市民へこの文化が少しずつ広がり、フランスではすずらんを贈る風習が現在も続いているそうです。
そんなロマンチックな習慣にならって、鎌倉Romi-Unie Confitureではオープン以来、毎年すずらんの日になるとフラワーアーティストのCHAJINさんがすずらん屋台をオープンしてくださっています。
当日はCHAJINさんがご予約いただいたみなさまへ、直接すずらんをお渡ししてくださいます。
「すずらん苗とミュゲクッキーのセット」が今年も登場
鉢植えのすずらんは、長野県の生産者さんによる3本立で、根元には苔をあしらった苗をご用意させていただく予定です。
ミュゲクッキーは、ロミユニで大人気のレモンクッキーに、フランス語ですずらんをあらわず「ミュゲ」のシールをはったもの。
紅茶やコーヒーと一緒に、すずらんを愛でながらティータイムをお過ごしいただけたらうれしいです。
シンプルだけど、かわいい缶バッチも
いがらしが手書きであしらった、すずらんの缶バッチ。
画像は去年のもので、今年はお色が少し変わる予定です。カバンにつけていると、いいことがあるかもしれません。
当日まで、どうぞお楽しみに!
【CHAJINさんからメッセージ】
贈った方も贈られた方も幸せになる〜という素敵な謂れのある”すずらん”。
今年も手にしていただいた皆さんの幸せを祈ってたくさん御用意させていただきます!
今回は、長野県の生産者の方が丁寧に育てた3本立ちのすずらん、
そのすずらんとも相性の良いモス(苔)を合わせた苗、そして、ロミユニさんのすずらん屋台限定・レモンクッキー(ミュゲバージョン)のハッピーセットでの販売となります。
どうぞお楽しみに〜‼︎。
(写真はイメージです。花苗の長さや大きさは仕入れの都合で変わる場合があります。)
クレープ屋台も開催します
そしてこの日から6日間限定で、クレープ屋台も同時開催!
すずらん屋台のついでに、クレープも頬張っていただけたらうれしいです。
詳しくはこちらからどうぞ。
事前予約について
予約販売は、4月14日(月)12時から開始いたします。当日販売はございません。
すずらん屋台開催日程
開催日時 | 2025年5月1日(水)10時~ |
開催場所 | 鎌倉 Romi-Unie Confiture 店頭 |
すずらんの事前予約・購入方法
予約販売開始日 | 2025年4月14日(月)12時~ |
予約方法 | 専用の予約サイトからのご予約となります。 |
予約サイト | STORES.JP |
価格 | 1,800円(税込) |
お支払い方法 | ご予約時、クレジットカード決済となります。(クレジット決済以外は不可) |
受取り方法 | 予約した商品名に書かれた日時にご来店の上、スタッフにお名前をお伝えください。指定時間内の到着順に、CHAJINさんからすずらんの鉢植えをお引渡しいたします。 |
ご購入いただいた時間にご来店できない場合は、受取り日当日の12:00~18:00の間にご来店ください。店内にてスタッフがお引渡しいたします。 |
コンテンツページのSalon romi-unieこちらのページでも、これまでのすずらん屋台の歴史やCHAJINさんが定期的に開催してくださっている花屋台のお話など、いがらし ろみとCHAJINさんが対談形式でお話ししています。こちらもぜひご覧ください。
〔注意事項〕
※ご予約後のキャンセル、日時変更は不可となります。必ず受取り日の営業時間内にご来店ください。
※ブーケの販売はありません
※配送は承っておりません。