
7月の最終週7月29(金)・30(土)の2日間、
学芸大学Maison romi-unieで「ピーチーデー」を開催!
店内の中央テーブルに旬の桃を使ったジャムや焼菓子が勢揃いしました。
まずはジャムから。
桃とパッションフルーツの「Folie(フォリー)」と
山梨県産の桃・白鳳をつかった「Panier Peche Blanche(パニエ・ペッシュ・ブランシュ)」。いつもは鎌倉限定のジャムをご用意しました。
その他に、フランボワーズ、ブルーベリーと桃を組み合わせたジャムや
シロップも。
こちらは桃と巨峰のシロップ「Panier Sirop Peche Kyoho(パニエ・シロップ・ペッシュキョホウ)」。桃の甘い香りに巨峰の濃厚さが楽しめる贅沢シロップは、
ソーダで3~4倍に割ってドリンクとして召し上がっていただくのがおすすめ。
WECKのビンに入ったスペシャルパッケージで。
そして、桃のケイク「Pache the Vert(ペッシュ・テ・ベール)」は
かわいいミニサイズ。 桃やいちごなど、いろいろな花をブレンドした緑茶ベースの茶葉と 桃の蒸留酒に漬け込んだドライピーチを合わせたこのケイク、 前にイベントで作ったことがあったのですが、久しぶりの登場に スタッフも盛り上がりました。
そして、この間のタルトまつりでも人気だったフランスの赤い桃
を使ったタルト「Peche de Vigne(ペッシュ・ド・ヴィーニュ)」は
ショーケースに。
毎年、桃を使ったジャムや焼菓子を作ってきたのですが
桃をテーマにしたイベントは初めての開催でした。
いろんな形で桃を楽しんでいただけていたらうれしいです。
Maison romi-unieでは、9月以降もイベントを企画しています。
詳細が決まり次第、Maison romi-unie EVENTページでご案内いたします。
どうぞお楽しみに。
スタッフP